<外国人材活躍応援フォーラム>第4回セミナー「グローバル展開×外国人材」

メンバーからのお知らせ メンバーからのお知らせ

<外国人材活躍応援フォーラム>第4回セミナー「グローバル展開×外国人材」
~日本とスリランカをつなぐメタテクノの活動を事例として~

―公益財団法人川崎市産業新興財団・川崎市海外ビジネス支援センター 共催企画―

今回は、昨年度・今年度開催しました第1回、第2回、第3回セミナーに続き、
「グローバル展開×外国人材」をテーマにしたセミナーを開催します。

前半では、「スリランカ人材のポテンシャルと可能性」と題し、スリランカに4年制大学
(LNBTI)を設立し、日本とスリランカの橋渡し事業もされているメタテクノの活動を
ご紹介します。
後半では、このような高度外国人材をどう受け入れ、自社の成長(海外展開含む)に
活かせばよいかなど、ディスカッション形式でお話しします。

外国人材の活用を考えている企業様、また、海外展開を検討されている企業様等、
是非ご参加ください。

日時

2025年2月17日(月曜日) 13:30~16:00
(15:20~16:00 名刺交換会、交流会)

場所

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
(川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー5階)
https://www.k-nic.jp/access/

対象

外国人材の雇用を検討している企業、雇用している企業、
海外展開を検討している企業、海外展開している企業など〔50名程度〕

費用

無料

プログラム

◎13:30~  開会挨拶
       公益財団法人 川崎市産業振興財団 理事長 鈴木 毅

◎13:35~  講演「スリランカ人材のポテンシャルと可能性」
       株式会社メタテクノ 相談役(元会長)/LNBTI 理事・相談役(前会長) 古賀 道夫氏

◎14:30~  トークセッション「グローバル展開×外国人材」
       日賑グローバル 株式会社  代表取締役  米山 伸郎 氏
       行政書士かさまゆみこ事務所  特定行政書士  笠間 由美子 氏
       株式会社メタテクノ 相談役(元会長)/LNBTI 理事・相談役(前会長) 古賀 道夫氏
       株式会社メタテクノ 取締役会長 福重 一彦氏
       テクノブレイブ 株式会社  CSR推進アドバイザー/元外国人市民代表者会議委員長 
       ITエンジニア           ペレーラ ラヒル サンケータ 氏

◎15:20~16:00 名刺交換会・交流会

参加方法

Webフォームからお申し込みください

セミナーチラシ

チラシはこちらから

主催

公益財団法人 川崎市産業振興財団
川崎市海外ビジネス支援センター(KOBS)

後援

神奈川県中小企業家同友会

お問い合わせ

公益財団法人 川崎市産業振興財団 担当:香川
住所: 〒212-0013 川崎市幸区堀川町66番地20 川崎市産業振興会館7階
電話: 044-548-4167
メールアドレス:  shinjigyo@kawasaki-net.ne.jp